玉掛け技能講習
玉掛け技能講習の開催について

つり上げ荷重が1トン以上のクレーン、移動式クレーン又はデリックの玉掛けの業務に就くための資格を取得できる講習です。
(安衛法第61条 安衛法施行令第20条16号 安衛則第41条)
受講条件・・・満18歳以上の者
(安衛法第61条 安衛法施行令第20条16号 安衛則第41条)
受講条件・・・満18歳以上の者
玉掛け技能講習の受講料
■Aコース…未経験者
1名 ¥23,650
1名 ¥23,650
(受講料:¥22,000 消費税10%込 テキスト代:¥1,650 消費税10%込)
■Bコース…6ヶ月以上の補助業務経験者
1名 ¥21,450
■Bコース…6ヶ月以上の補助業務経験者
1名 ¥21,450
(受講料:¥19,800 消費税10%込 テキスト代:¥1,650 消費税10%込)
西野田労働基準協会の会員事業場の方はテキスト代を\1,000助成します。
(未経験者:\22,650 6ヶ月以上の経験者:\20,450 )
西野田労働基準協会の会員事業場の方はテキスト代を\1,000助成します。
(未経験者:\22,650 6ヶ月以上の経験者:\20,450 )
玉掛け技能講習申込受付・申込締切 R3年 5月講習分
令和 3年 5月13日・14日・23日講習 |
|
申込受付日 |
・Aコース |
・Bコース | |
申込締切 |
令和 3年 4月 26日 |
玉掛け技能講習申込受付・申込締切 R3年 7月講習分
令和 3年 7月 8日・ 9日・11日講習 |
|
申込受付日 |
・Aコース |
・Bコース | |
申込締切 |
令和 3年 6月 25日 |