新入職者安全衛生教育
新入職者安全衛生教育の開催について

事業者は、労働者を雇い入れ、又は労働者の作業内容を変更した時は、当該労働者に対し、従事する業務に関する安全又は衛生のための教育を行わなければなしません。 (安衛法第第59条)
しかし、安全・衛生に関する事項を理解するには、安全・衛生の基礎知識が必要です。
本講習は、新入社員を対象とした安全・衛生教育の基礎知識編を習得するための講習です。
しかし、安全・衛生に関する事項を理解するには、安全・衛生の基礎知識が必要です。
本講習は、新入社員を対象とした安全・衛生教育の基礎知識編を習得するための講習です。
新入職者安全衛生教育の受講料
●非会員事業場●
1名 ¥6,820
(受講料:\5,940 消費税10%込 テキスト代:\880 消費税10%込)
●西野田労基協会会員事業場●
1名 ¥5,820
(受講料:\5,940 消費税10%込 テキスト代:\880 消費税10%込 会員割引:¥1,000)
お申込みはこちら▼
新入職者安全衛生教育 申込受付・申込締切R3年 4月講習分
令和 3年 4月 6日講習 |
|
受付開始日 | 受付終了しました |
申込締切日 |
令和 3年 3月25日 |