アーク溶接業務特別教育(学科)
アーク溶接業務特別教育(学科)の開催について

事業者は労働者をアーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等の業務に従事させるためには、特別の教育を行わなければなりません。
本講習は事業者の代わりに実施しているアーク溶接業務特別教育です。
(安衛法第59条 安衛則第36条)
本講習は事業者の代わりに実施しているアーク溶接業務特別教育です。
(安衛法第59条 安衛則第36条)
アーク溶接業務特別教育(学科)の受講料
●非会員事業場●
1名 ¥11,880(受講料:¥10,780 消費税10%込 テキスト代:¥1,100 消費税10%込)
1名 ¥11,880(受講料:¥10,780 消費税10%込 テキスト代:¥1,100 消費税10%込)
●西野田労基会員事業場●
1名 ¥10,880(受講料:¥10,780 消費税10%込 テキスト代:¥1,100 消費税10%込)
(会員割引として¥1,000割引します)
1名 ¥10,880(受講料:¥10,780 消費税10%込 テキスト代:¥1,100 消費税10%込)
(会員割引として¥1,000割引します)
アーク溶接業務特別教育(学科)申込受付・申込締切9月期講習分
令和 2年 9月24日・25日講習
|
|
申込受付日開始日
|
受け付け終了しました
|
申込締切日
|