本文へ移動
一般社団法人
西野田労働基準協会
〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条5-3-60
06-6462-4451
fax:06-6462-4452
TEL.
06-6462-4451
技能講習案内
玉掛け技能講習
フォークリフト運転技能講習
有機溶剤作業主任者技能講習
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
石綿作業主任者
安全衛生推進者養成講習
再交付・統合・書替申請について
特別教育案内
クレーン運転業務特別教育(学科)
アーク溶接業務特別教育(学科)
自由研削といし取替等業務特別教育
粉じん作業特別教育
その他講習案内
化学物質管理者講習
新入社員安全衛生教育
安全管理者選任時研修
職長等安全衛生教育
職長・安全衛生責任者教育
「ニュー5Sリーダー」養成講習
各種申し込み・ネット予約・お支払い方法
協会のご案内
交通アクセス
入会のご案内
HOME
ログインページ
技能講習のご案内
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者5月 25日・26 日
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者6月13日・14日
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者7月20日・21日
石綿作業主任者6月22日・23日
石綿作業主任者7月18日・19日
快適で充実した労働環境づくり
安心して働ける職場の安全と環境づくりをお手伝いさせていただきます。
快適で充実した労働環境づくり
安心して働ける職場の安全と環境づくりをお手伝いさせていただきます。
快適で充実した労働環境づくり
安心して働ける職場の安全と環境づくりをお手伝いさせていただきます。
快適で充実した労働環境づくりの発展をお手伝いします。
一般社団法人西野田労働基準協会のホームページをご覧頂きありがとうございます。当法人は、各種技能講習及び特別教育の案内を行っております。技能講習は玉掛け、フォークリフト、有機溶剤作業主任者など行っております。
会員相互の連絡提携により、労働基準法、労働安全衛生法及びその他関係法規を普及推進し、労働災害防止、労働者の健康確保等を図るため、必要な事業を行うことにより労働者の福祉の向上と産業の健全な発展を目的としております。各種講習や会員に関することなどお気軽にお問い合わせください。
協会のご案内
入会のご案内
技能講習のご案内と各種申込書ダウンロード
石綿作業主任者技能講習のご案内
本講習は、石綿作業主任者の資格を取得するための講習です。
申込書ダウンロード
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習のご案内
本講習は、特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者の資格を取得するための講習です。
申込書ダウンロード
有機溶剤作業主任者技能講習のご案内
本講習は、有機溶剤作業主任者の資格を取得するための講習です。
申込書ダウンロード
玉掛け技能講習のご案内
つり上げ荷重が1トン以上のクレーン、移動式クレーン又はデリックの玉掛けの業務に就くための資格を取得できる講習です。
申込書ダウンロード
フォークリフト運転技能講習のご案内
最大荷重(フォークリフトの構造及び材料に応じて基準荷重中心に負荷させることができる最大の荷重をいう)が1トン以上のフォークリフトの運転(道路上を走行させる運転を除く)の業務に就くための資格を取得できる講習です。
申込書ダウンロード
安全衛生推進者養成講習のご案内
本講習は、安全衛生推進者の資格を取得するための講習です。
申込書ダウンロード
再交付・書換申請のご案内
当協会で取得された技能講習修了証を紛失された場合、氏名を変更された場合は、書き替え・再交付申請が必要です。
各種技能講習資格
【統合・再交付申請書】
玉掛け、フォークリフト、ガス溶接、有機溶剤作業主任者、特定化学物質等作業主任者、特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者、石綿作業主任者
申請書ダウンロード
再交付・書替申請書
【安全管理・衛生等】
安全管理者/安全衛生推進者/職長等安全衛生教育/職長・安全衛生責任者教育の再交付・書替申請書
申請書ダウンロード
特別教育のご案内と各種申込書ダウンロード
クレーン運転業務特別教育(学科)のご案内
本講習は、事業者の代わりに実施しているクレーン運転業務特別教育です。
申込書ダウンロード
アーク溶接業務特別教育(学科)のご案内
本講習は事業者の代わりに実施しているアーク溶接業務特別教育です。
申込書ダウンロード
自由研削といし取替等業務特別教育のご案内
本講習は事業者の代わりに実施している自由研削といし取替業務特別教育です。
申込書ダウンロード
粉じん作業特別教育のご案内
本講習は、事業者の代わりに実施している粉じん作業務特別教育です。
申込書ダウンロード
その他講習のご案内と各種申込書ダウンロード
化学物質管理者に準ずる講習のご案内
講習は、化学物質管理者を習得するための講習です。
申込書ダウンロード
新入社員安全衛生教育のご案内
講習は、新入社員を対象とした安全・衛生教育の基礎知識編を習得するための講習です。
申込書ダウンロード
安全管理者選任時研修のご案内
安全管理者としての実務経験が2年に満たない方、安全管理者に新たに就く方は本研修を修了されることが絶対条件となりますので、受講されることをお勧めします。
申込書ダウンロード
職長等安全衛生教育のご案内
当協会は事業者に代わって本教育を実施するものです。
申込書ダウンロード
職長・安全衛生責任者教育のご案内
当協会は事業者に代わって本教育を実施するものです。
申込書ダウンロード
「ニュー5Sリーダー」養成講習のご案内
平成25年度から新たに開設する「ニュー5Sリーダー」養成講習は、職場におけるニュー5S活動を主導する担当者を養成するもので、講習を修了された方には、この運動を主唱しているニュー5S研究会から「ニュー5Sリーダー証」が交付されます。
申込書ダウンロード
お知らせ
2022-11-25
年末年始休業のお知らせ
重要
2022-07-13
夏季休業のお知らせ(8月 9日~15日)
重要
NEW
2021-12-24
年末年始休業のお知らせ
重要
2021-04-05
令和 3年 6月期講習受付開始しました
注目
オススメ
NEW
2021-02-05
令和 3年4 月期講習受付開始しました
注目
オススメ
NEW
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
お問い合わせ
ご質問やご相談など、お電話・メールにてお気軽にお寄せください。
〒554-0012
大阪府大阪市此花区西九条5-3-60
06-6462-4451
FAX:06-6462-4452
窓口受付時間/9:00~12:00・13:00~16:30 定休日/土・日・祝日
お問い合わせフォーム
資料請求、お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえお問い合わせください。
回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
当協会へのアクセス
〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条5-3-60
JR環状線西九条駅阪神なんば線西九条駅下車徒歩7分
大きな地図で見る
印刷
各講習会場へのアクセス
TOPへ戻る